糸コン西京焼き

1月3日(火)

 

前は避けていた、リビングのTV

Google接続するの、やってみた

のだが、はたしてこれで良かった

のだろうか……。

 

分からないなりに設定を

いじっていたら、ずらりっと

関心のないアプリが自動で

並び、なにやら面倒なことに

なった気がしてならない。

 

(実際、スピーカー接続の

不具合が生じ、自分ではもう

お手上げだ)

 

 

時代に追いついてない。

 

追いついていないこと自体は

「はいはいさようでございますね」

と流せるのだけど、それにより

暮らしが不便になるのは困る。

 

(生活の様々なシーンで

Googleさまがしゃしゃり出る

のもウンザリなんだけど

それなしでは成り立たない現代)

 

今はギリギリラインでなんとか

時代の流れの末端にしがみついて

いるとして、今後ますます加齢した

わたしは大きな不便なく生活を

維持していけるだろうか。

 

見える道、二つ。

 

「もう知らん」と、平成前半的

マイペースのリズムにこもるか

 

「時代からとりこぼされない」よう

微力ながらの努力を続けるか。

 

はふー。

 

考えてみたら「現代はIT化により

わたしのような者は不便が増えた」と

考え、「IT化のせいで老後が不安」

と言いたくもなるのだが、もともと

(IT化なくとも)年とれば

様々なことが時代に追い付きにくく

不便不自由に直面しやすくなるのが

自然だろうからなぁぁ、特段

案じなくてもいいのか。

 

なるようになれ!

 

 

夜は白いご飯を炊いて
味噌汁(油揚げ 小松菜 椎茸)
真ほっけの西京焼き
(糸コンも西京味噌にからませ
一緒に焼いてうまうま)
烏賊の麹漬け、かぶら寿司
お節もどきの残りを。

 

おぼくさん(仏壇に供える

ご飯)を入れる器、どこに

行ったのだろう。

 

心当たりの所、ひととおり

探してみたのだけど

見つからない。